玉堂美術館・澤乃井・ままごとや

リラックスできました。

4月28日に友人と訪れました。
自宅から2時間弱で、こんな自然に触れることが出来ることを知りませんでした。
日本画の天才川井玉堂の作品が展示されている玉堂美術館を訪れる為、青梅線御嶽駅で下車しました。




多摩川沿いに有りました。カヤックの練習をしている人もいました。
対岸には、かなり良い雰囲気の日本家屋がありました。
15歳の頃のスケッチから晩年の作品までが展示されています。
植物の葉脈や動物が生き生きとしており、とても15歳とは思えない描写力に、見入ってしまいました。
若い頃の作品は、中国の水墨画のようですが、硬い感じがします。晩年になると彩色されており、柔らかい優しい感じになっており人物も生き生きと描かれています。
因みに、期間限定の「陶淵明之図」が展示されていました。
多摩川沿いにある御岳渓谷遊歩道を歩き沢井駅近くの小澤酒造に向かいました。
(「澤乃井」は小澤酒造で醸造している酒のブランド名です。)
酒蔵がある建物と道路を挟み多摩川側に、食事やみやげ物が買える「澤乃井園・清流ガーデン」がありました。
テラス席もあり、ゆっくりすることが出来ます。
折角の機会なので酒蔵の見学をしました。見学後にさわ音(さわね)の利き酒をしました。爽やかな香りで美味しかったです。
最後は、小澤酒造が運営しているままごとやで昼食を食しました。
予約が必要ですが、多摩川のせせらぎを聞きながらの昼食は贅沢ですね。
食したのは「板前お任せコース」でした。
豆腐や魚を中心としたメニューですが、湯葉麺がさっぱりしていて非常に美味しかったです。
因みに、メニューには予約者の名前が記載されていました。
この贅沢さに、すっかり興奮してしまい前半は殆ど写真を撮っておりません。
以下利き酒が有ったので、試しました。
違いが分かり楽しいですね。
起 純米生酒  さわ音
承 純米大辛口
転 本地酒
結 本醸造大吟醸
清流ガーデンで見かけたビール「さわびー」も気になったので、頼んだところ「ままごとや」では扱っていないとのことでしたが、今回限りということで出して貰いました。

「アンバーエール」と「クリームエール」の2種類がありました。
どちらも美味しいのですが「アンバーエール」は黒ビールのような感じですね。
ラベルに記載されている「昼間から澤井あたりで飲むビール」とのキャッチコピーも洒落ています。
後で、調べたのですが、無門庵と言う国立の会席料理店のカミカゼビール工場で製造した自家製地ビールでした。
この自家製ビール「たけくらべビール」を「澤乃井」用に仕立てたのが「さわびー」だと思います。
締めは、澤乃井ブランドの最高級酒「梵」を試しました。

フルーティな香り且つ芳醇さが印象に残りました。
最高の一日でした。